しましまシマイ

4歳と1歳の娘の育児に毎日奮闘中!

Youtube育児のメリットとデメリットを考えてみた。上手な取り入れ方は?

f:id:yuzukimusyamusya:20190712143926j:plain

お子さんを育児中の方は、Youtubeは活用していますか?今やスマホがあれば好きな時にどこにいてもみられるYoutube。パソコンで大画面でみるもいいし、ネットをつないでたらテレビでも見れちゃいますよね。

 

我が家の4歳長女はスマホ操作をすっかり覚えてしまって、自分でYoutubeアプリを起動してテレビにまで接続してしまうように…。

 

実は私、子どもにYoutube見せるのあんまり好きじゃないんです。でもウチの子たちはYoutuberのお子さんがおもちゃで遊んでいる動画が大好きで、私も忙しい時にはつい「見てもいいよ」って言っちゃいます。

 

Youyubeは育児をするママには大助かりな存在!メリットはたくさんあるけれど、デメリットもしっかり頭に入れて、上手に活用していかなければならないと思っています。

 

 

育児にYoutubeを取り入れるメリット

f:id:yuzukimusyamusya:20190712142640j:plain

我が家の事例をもとに、Youtubeを育児で取り入れるメリットを考えてみました。

☑家事がはかどる

子どもの相手をしながらの家事って結構大変だし、台所で火を使っている時なんかは特に「お母さ~ん」と来られると困ってしまいます。家事を進めたい時、集中してみてくれるYoutubeにはいつも助けられています。

 

☑子どもの機嫌が良くなる

イヤイヤ期まっさかりの次女。一度ワガママスイッチが入ってしまうと長いのですが、しばらくYoutubeに夢中になると機嫌が切り替わっていることがあります。本当は親があやしてあげるべきなんでしょうけど…忙しくて手が回らない時なんかは大助かりです。

 

☑地方で見られないアニメが見られる

有料の動画チャンネルなんかに登録すれば色んなアニメは見られますが、Youtubeでも見られるアニメはあるわけで。

 

長女はひみつ×戦士ファントミラージュが大好きなのですが、BS放送がないかわりにYoutube配信があるので助かっています。

 

☑お出かけ先でも助かる

私は人の目を気にしてしまうのであまりお出かけ先ではYoutubeを見せたくないのですが、激混みしたレジに並んでいる時や外食で静かにしてほしい時、頼ることがあります。

   

育児にYoutubeを取り入れるデメリット

f:id:yuzukimusyamusya:20190712142733j:plain

子どもにYoutubeを見せる上で気になるのはメリットよりもやはりデメリット。私が感じているデメリットを挙げてみました。

 

☑Youtubeに夢中になりすぎてきりがない

Youtubeは一度見始めると何十分でも夢中になってみています。そろそろ切り上げようと言っても、「もうちょっと見たい」が続くんです。

 

きりがないので無理やり止めてしまうと、子ども達がふてくされてしまいます。なんでYoutubeをやめなければダメなのと聞かれても、回答にも困ってしまう。次女に至っては怒って大泣きすることも。君たちそんなにYoutubeが大事か…

 

☑目への負担が心配

集中してみているので、画面から目を離すことがないんですよね。テレビはある程度離れて見ればいいとして、スマホやパソコンはブルーライトの刺激が気になります。

 

テレビだって、長時間見続けたら目に負担がかかりますよね。幼児のうちからこんなに見続けて大丈夫なの?心配になります。

 

☑親がYoutubeに頼りすぎる

Youtubeを見せていると家事がはかどります。早く終わらせて子どもとじっくり遊ぶ時間を確保しよう…自分にはそう言い聞かせてYoutubeを取り入れてるものの、子ども達がおとなしいと親もついダラダラYoutubeに頼っちゃいます。

 

☑️人の目が気になる

おでかけ先でスマホでYouTubeを見ているお子さんってよく見かけますが、「親が子どもの相手をしてあげていない」と見られることもありますよね。

 

私も出かけ先で子どもにおとなしくしてもらいたい時なんかは活用してしまうことがあるため、回りにはそんな目で見られてないかな…と内心は気にしてしまいます。

 

☑遊び方がYoutuber風に…

うちの長女はYoutubeが好きすぎるあまり、遊び方がYoutuber風になっています。「今日はこちらのおもちゃで遊びま~す。まず初めに…」なんて遊び方。

 

保育園でこれをやってしまったら…担任の先生はどう感じるのだろう(笑)

 

しかも最近は、「私も色んなおもちゃで遊んで、テレビで見てもらいたいな~」なんて言いだす始末。4歳にしてYoutuberになりたい宣言です。

   

テレビを見るのとYoutubeを見るのは何が違うの?

f:id:yuzukimusyamusya:20190712142757j:plain

動画を見るという点では、テレビもYoutubeも代わりありませんよね。でもテレビは良くてYoutubeばっかり「なんだかなぁ…」と思ってしまうのはなぜなのでしょうか?

 

☑公式でないものを堂々と流していることに違和感がある

あくまで私の意見ですが、例えばYoutubeで「アンパンマン」と検索すると、アンパンマンの公式動画は出てこず、アンパンマンのおもちゃで遊んでいる動画がいくつも出てきます。

 

ウチの娘たちはこの動画も大好きなのですが、それは本物のアンパンマンではないんですよね。動画を見ることによって、子どもの遊び方にダイレクトに刺激を与えます。楽しい動画なら良いけど、中にはちょっと、ん?って思うこともある(例えば、バスボムを大量に無駄にしちゃって汚い色にしちゃうとか)

 

アンパンマンがそれやっちゃうのかー…なんて微妙な気持ちになることがあります。気にしすぎ??

☑中毒性

テレビだと番組の途中でも切り上げてくれるのに、Youtubeだと消すと火が付いたように怒る。Youtubeにはテレビにはない中毒性のようなものがあるように感じます。

 

Youtubeって投稿者が自由に動画を作れるから、再生回数がぐんぐん伸びるような上手な方はテレビ以上に魅せる力があるのでは?と思っています。

 

面白いと思う反面、夢中になり過ぎるのが怖いです。

   

Youtubeを上手に育児に取り入れるために

 

幼児にYoutubeを見せている我が家で気を付けていることは

・家事がどうしても忙しい時は頼るようにし、ダラダラ見せないように親が気を付ける

・つい夢中になってしまうので、テレビで見る時は離れてみる

・お出かけの時も、子どもが騒いで周りに迷惑をかけそうな時にのみ使用している

・見せる動画の内容は考慮する

 

などと言ったことに気をつけています。

 

デメリットやマイナスイメージが強いYoutube育児。ただ、ここまで書いてはみたものの、とっても便利なものなので活用できる時には上手に活用した方がいいですよね。

 

わたしも今一度、Youtubeの育児への取り入れ方について見直してみたいと思います。