2018-01-01から1年間の記事一覧
32歳、厄年。昨年の11月に次女が生まれ、今年は人生で一番HAPPYな一年になるかと思っていたのですが、まさかまさかの災難続き。 一年前の自分へ。今年は大変だったから覚悟しとけ!って伝えたい(笑) この場を借りて、一年を振り返ってみようと思います。 1月 …
図書館に通っています 昨年から、図書館で絵本を借りてくるのがウチの3歳の娘の楽しみになっています。絵本は自分でも保育士時代にたくさん集めてきたし、子どもが生まれてからもたくさん買ったりしたのですが、もっといろんな本にも触れさせてあげたいと思…
2018年を振り返る 我が家は今年引っ越しをしました。家が広くなったため、収納も大幅に見直したり、キッチンアイテムも新しいものを揃えたり。 だんだん楽しくなってきて、日用品から子育てアイテム、美容品にいたるまで良さそうなものを見つけるために、い…
音が鳴る絵本って? 本屋さんの絵本コーナーに行くと、【音がなる絵本】のスペースが必ずあります。絵本に音がなるおもちゃがくっついているものですが、絵本の内容はおもちゃと連動した内容となっています。 例えば、歌が流れる絵本だったら歌詞が書いていた…
クリスマスケーキをネット通販で購入しました 今年のクリスマスも無事終了!今年は料理はオードブルには頼らず、長女と私が食べたいものを作りました。 パーティーのごちそう!とまではいきませんでしたが、子どもにお腹いっぱい好きな食べ物を食べさせてあげ…
2018年のクリスマスも大成功?でした クリスマスって一年で一番盛り上がるイベントなので、準備にも気合が入りますよね。我が家も頑張って準備をし、子ども達も喜んでくれ…一応大成功?に終りました!良かった良かった♪ 私にもサンタさんが来てくれれば万々歳な…
目元の乾燥が気になる… 冬は乾燥の季節。私は頬もなのですが、目元の乾燥が特に気になります。 目元の悩みは人それぞれだと思いますが、私は30代に突入してから急に眼の下のしわが増え始め、ファンデーションが入り込んでよれてしまうようになりました。乾燥…
100均で見つけたおもしろ風船 この間ママ友さんのお家に遊びに行ったとき、子ども達に貸してもらった発砲ビーズ入り風船。 風船の中にビーズが入っているというだけで、子ども達は喜んで遊んでいます。これ、100均で買ったんだよ~と教えて貰い、さっそく私…
無印良品のシリコーンスクレーパーが便利! 昨日の我が家の夕飯はカレーでした。野菜をあまり食べてくれない長女ですが、野菜カレーにするとモリモリ食べてくれるので助かります。 しかし…カレーの後って洗い物が大変!鍋は水につけておき、スポンジでこすると…
娘たちが4月から保育園に入園します 旦那とも相談し、長女(3歳)次女(1歳)、4月から保育園に入園させることにしました。 長女はいいんです。5月で4歳になっちゃうし、年少さんから入園してほしいと考えていたので。次女…もうちょっとお家で一緒にいたかっ…
うちの1歳になったばかりのわんぱく次女 実はおしっこの量もわんぱくでして… 夜はまだ添い乳しているのもあってか、量がすごいのです。 さらに敏感ちゃんで、オムツがパンパンになると夜中でも「ギャーーーー」っと奇声をあげます(笑) 最近は夜中に2回はオム…
冷蔵庫の牛乳がこぼれてカピカピになる件 我が家は牛乳の消費が激しいです。グラノーラ、コーヒー、子どもがミルメークで飲む分、料理etc…牛乳は切らせません。 封をあけた牛乳、一応口は閉じているんですが、冷蔵庫の内扉の所に収納しているので、扉を閉め…
先日、長女が遊びの中で と言っていました。ちなみにうちはまだ習い事を始めていません。 くもんは娘のお友達が何人か通っていています。支援センターで遊んでいても、くもんの時間になるとお友達が帰って行くのを見てよく駄々をこねられます。 習わせてあげ…
カビが嫌。カビ嫌い。絶対生やしたくない。 今年の8月に新築の団地に引っ越しをしています。 前のアパートではカビが凄く、換気扇もかび臭くて使えない。夏は窓を開けっぱなしにし、冬はこまめに掃除して耐えるしかありませんでした。それでも奴らは繁殖する…
写真の現像はカメラのキタムラにお願いしています 子どもが2人もいると、写真の量が莫大になります。現像するのは大変ですが、私は残しておきたい写真は全部現像してアルバムに綴じています。 その時に利用しているのがカメラのキタムラ 。全国展開している…
パズルが好きすぎる長女 現在3歳のうちの長女は、次女がお昼寝を始めると必ずパズルを出してきます。(次女が起きているときはグチャグチャにされてしまうため) 一通り袋から出して… 並べて1つづつ作っていきます。 パズルを1人でできるようになったのは2歳…
ダイソーのランドリーボックスが便利! 目的もなく100均をブラブラするのが好きです。良さそうな商品があったら色々試してみたい(100円だしね♥️) 特に人気商品には目がない私!ダイソーのランドリーボックスが人気商品という表示を見つけ、購入しちゃいました!…
クリスマスに向けてケーキを探しています ウチは豪雪地帯なので、クリスマスシーズンは買いだしに行くにも一苦労。 以前、クリスマスにピザやケンタッキー、ケーキを市内で注文しましたが…猛吹雪で取りに行くまで大変な思いをしたことがあります(ホワイトア…
無印良品の不織布仕切りケースを使って冬服の整理をしました 我が家の子ども服は、自分で好きな服を取り出せるよう見やすさにこだわって、縦収納しています。 けど、縦収納って服を一枚取り出すと崩れちゃったり、服をしまう時にもぐちゃっとなりやすかった…
育児ダイアリーを付けていました 私は子ども達が生まれてから365日、毎日育児ダイアリーを付けていました。先日、次女が1歳になり、1冊の育児ダイアリーを使い切ったのです。 1年は本当にあっという間で、最後のページを書きながらしみじみと次女の成長を感…
大好きなキャラクターから手紙が届く!? うちの長女3歳はプリキュアが大好き。この間もプリキュアの映画を見に連れて行ったら、とても喜んでくれました。 帰ってきてからも、入場者プレゼントで貰ったライトを振りながらプリキュアごっこ楽しんでました。夜眠…
肩こりがひどいです… 子どもの抱っこにおんぶ、パンパンに重いマザーバッグ、さらに私は在宅ワークでパソコンも使っているため、肩こりが本当にひどいです。 長女を出産した後からずっと悩んでおり、ひどい時には整体に通ってなんとか子育てしていましたが、…
赤ちゃんが気に入ってくれるファースト絵本を見つけたい! 赤ちゃんに絵本を買ってあげたいと思った時、なるべくなら赤ちゃんが喜んでくれる絵本がいいですよね。でも、絵本がたくさんあり過ぎて、どの絵本が赤ちゃんに合っているのか悩むママもいるかと思い…
30代に突入してたるみ毛穴が気になりだした… 20代のころは毛穴の悩みとは無縁だった私。でも、30代に突入したある時気が付いたんです。 頬の毛穴が広がって、ファンデーションが入り込んでる… 加齢とともに肌の弾力って下がってきますよね。肌が下の方にたる…
1歳の誕生日やクリスマスにもぴったり♡ピジョンのレンジでケーキセットでお祝いしよう 先日、次女の誕生日を迎え、サプライズプレゼントが大成功に終わった我が家。 誕生日はプレゼントだけじゃなく、ちゃんとケーキも用意していました♪その時に使ったのがこ…
我が家では食器洗いには白いスポンジを使っています。これまで使っていたのは無印良品のスポンジ。 でも、「白いスポンジならセリアにも売ってるよ!」というのを教えて貰い、しかも108円の割に結構使えると聞き、さっそく試してみました! セリアの「手にフィ…
次女が1歳になりました♪ 我が家の次女が先日1歳の誕生日を迎えました。 長女と比べても成長が早すぎて、一升もち背負いながらスタスタ歩く姿には母も驚きです。 我が家の子どもは2人姉妹。しかも旦那も私も両家にとって初孫、いとこもまだ子どもがいないため…
ローソンのUchi Café×GODIVAのコラボシリーズ始まりました! GODIVAのチョコレート、おいしいですよね~。でも高価なので、なかなか購入に踏み切れません。バレンタインシーズンに思い切って買っちゃうくらいかな。 でも、ローソンのウチカフェとコラボした時…
無印良品のシリコンスプーンってどんな商品? 無印良品のキッチンアイテムって便利なものが多いですよね。私もいろいろ愛用してますが、一番のお気に入りがコレ!黒いシリコンスプーンです。 無印良品 シリコーン調理スプーン 長さ約26cm 18428342 良品計画 耐…
子どもが初めて迷子に… 先日、私と母と子ども達と、ショッピングセンターで買い物してたときのことです。 3才の長女が初めて迷子になりました。 側にいると思ってて、子どもらの服選びに夢中になってしまってて…気がついたら長女の姿がなかったんです。 血…